忍者ブログ

みかんだより

みかんの日々を不定期に綴っています。

   
カテゴリー「日常」の記事一覧

アンソロ第二弾参加しました& 拍手お返事

こちらで報告するのが遅くなりましたが、有り難いことにMARwebAnthology様の企画第二回目にも参加させて頂きました。
前回よりも更に参加者様も増え、しかも錚々たるメンバー!pi○ivで素敵イラストを描かれてる方や、長年MARサイト様を運営されている方ばかり!!一ファンとしてもすごく楽しませて頂きましたv
5日から6日夜にかけて絵茶も行われました。私は途中までチャットで参加していたのですが、絵茶の場所がFlash対応ページからJavaに移ることになり、Javaやそれを使用する為の最新Mac osをインストールしてなかったので早々と退出させて頂きました…。ううう…(泣)
でも一時だけでも皆様と同じ時間を過ごせて嬉しかったです。この場を借りてお礼申し上げます。絵茶に参加された皆様、素敵な時間を有り難うございました!

期間限定でしたのでアンソロサイト様はもう閉鎖されてしまいましたが、バナーはリンクの方に残させて頂こうと思います。
約一年間、MARへの愛に改めて触れることのできた素敵な機会を企画して下さった主催様には、感謝の言葉しかありません。本当に有り難うございました…!!
企画に投稿させて頂いた小説2本は、近日中にサイトに上げておきます。

拍手コメント有り難うございます!遅くなってしまいましたが、続きはお返事になります。


拍手

世代交代&拍手お返事

またブログを放置してしまいました…。twitterでは結構呟いているのですがそっちで満足してしまって、こちらが疎かになりがちです。気をつけないと…。

ブログを放置している間に、前回話題にしていたiPodを遂に世代交代させました。
一ヶ月悩んで、増税前に買っておこうかということで買い替えました。リサイクルプログラムを使って、六年間使ってきた前の物は引き取ってもらいました。
そして今日、スピーカーも処分しました。愛着があったので、使えなくても置いておきたかったのですが断腸の思いで捨ててきました。…場所取るしな…(深刻)
その他にも今日は色々捨てました。父から回ってきたMDプレーヤー(録音機能以外壊れてる)とか、何か入れようと思って取っておいたお菓子の箱とか。

何て言うか…自分は貧乏性なのだと思いました。「使わない」のに「使える」からと取って置いた物が多すぎる。
今捨てるか悩んでいるのは、中学生の頃使っていた(自分の)MDプレーヤーとスピーカーです。電池を入れる部分がバカになってきているのですが、再生には全く問題ない。
しかしiPodを世代交代させた癖に、これを置いておくというのも…使えることは使えるけど、やっぱり普段全く使ってないし。
うーん、これも処分すべきなんでしょうか…?

拍手コメント有り難うございます!大変遅くなりましたが、お返事は続きになります。



拍手

今日も今日とて

宙を舞い♪ 群がる敵を浄化する♪
…と、最近3DSの「新・光神話パルテナの鏡」をやり込んでいます。上の歌はそのネタです。
すっごく楽しいんですよ!3DSの立体視って苦手で、今まで殆ど使ってなかったんですけど。神トラ2と、このパルテナの鏡はいつも3DスイッチをONにしています。
勿論2Dでも楽しいけど、遠近感が出るとより楽しい!
とにかく操作しやすくって、時オカ以外の3Dアクションに不慣れな身でも簡単に操作できるし、アクションを極めていくと、より高度なテクニックができてまた楽しい!

何よりもキャラクターが面白い!プレイ中延々と流れるピット君とパルテナ様の漫才が楽しくて、同じ章を何度やっても飽きません。
ピット君はみなみさんボイスでかっこかわいいし、パルテナ様は私の少女時代の憧れ、セーラームーンの亜美ちゃんの久川綾さん!
あの癒しボイスと可愛いみなみさんの声って、完全に私得すぎる!

他の面々もすごく豪華で!途中から出てくる自然王ナチュレはカービィ=大本さんだし、冥界の王ハデスさんは渋いお声の大塚芳忠さん!この二人も大好き!
てか、ハデスさんは色んな場所でも話題になってますがキャラ濃すぎです。神様ってあんなフランクでいいのか…?ってぐらい軽いノリのオッサンだし。威厳もへったくれもない(笑)
あと桜井作品の例に漏れずやり込み要素が本当多くて、ストーリーモードは結構前にクリアしましたが、現在は宝物庫を埋めるのに挑戦しています。

細かい所までユーザーへの配慮が行き届いてて、プレイするのにストレスが溜まらないって本当良いな。
アニメや漫画からのキャラゲー等は、ストーリーは良くても操作性が…とか、ロードに無駄に時間かかる…!とか色々不満も湧いてしまうものだったりしますが。
良いゲームって何度やっても飽きないなぁと、しみじみ感じています。


…そう考えると、驚異のエンカウント率や幻影の塔の単調さを除けば、MARの「カルデアの悪魔」と「クラヴィーア」は出来良い方だな…。またやりたいな、クラヴィーア。




拍手

遅れたご挨拶

遅ればせながら、明けましておめでとうございます!
2014年になって既に二十日余りです。サイトでは更新の際に書いたものの、ブログでは挨拶が遅れてしまいました。
新年早々ローペースになっていますが、今年も創作活動を頑張って参りますので、どうぞよろしくお願い致します。

14日でサイトが7周年になりました。気が付けば数を重ねているものです。
未だ終えてないリク小説もあるので企画などは行いませんが、ご訪問下さる皆様への感謝の気持ちを胸に、今後もサイト運営を頑張ります!


拍手

期待してしまう&メールお返事

目下の楽しみは、今月末に公開されるハンター映画です。
アニメは旧作派なのですが、今回は旧作で脚本を担当された岸間さんが起用されてるんですよ。
しかも、しかも。

監督が、メルヘヴンの川口敬一郎さんなんですよ!!

賛否両論ありますが、川口さんの演出は何だかんだいって上手いと思うんです。アニメルだと二年目のオリジナルとか、クラヴィーア編とか最終話のとか。
同時に女キャラをエロエロにする名人でもありますが(苦笑)
…今wikiを見たら、この方メルヘヴンが初監督作品だったんですね。初めて知りました。

あと、すごくマイナーですがバトルビーダマン炎魂とか。
保志さんつながりで見たとき、たまたま絵コンテを担当されてる回があって、その回の演出がものすごく良かったんです。
何話目か忘れてしまいましたが、たしか「俺達に明日はない」ってタイトルの回で(このアニメは毎回有名映画のタイトルを使っています)、保志さん演じる「アキュラス」というキャラクターがビーダマンを打てなくなってしまうんです。
敵に操られて仲間を酷く傷付けてしまったトラウマから(ん?どこかで聞いた様な話だぞ)、仲間内でも最強の実力を持ってるのに打てなくなってしまって。
それでも何とか戦おうと、主人公のヤマトが止める中、必死にビーダマをマシンに入れようとするんです。
でも指が震えて、ビーダマが地面に落ちてしまう。
アキュラスの顔は見えない。画面奥からただヤマトが見つめる中、ビーダマがいくつも落ちていく。
背中を大きく上下させながら、何とかビーダマを入れて打とうとするアキュラス。その背中をじっと見つめるヤマト。
このシーンが、初めて見た時すごい印象に残って。EDを見たら川口さんの名前が書かれているものですから吃驚しました。

ちゃんと見た作品は少ないですが、この方はキャラ愛がとても強いという印象があるので、それがうまく働いてくれていたらいいなと思います。
アニメルもよくキャラクターを掴んでくれた演出だと思うし。
川口さんの好み的に、ハンターはメイン四人どのキャラも好きだと思うんです…。前作みたいにクラピカが主役と見せかけた予告詐欺で、実際はキルアが主役だよ!ってことにはならないと信じたい…。

そう言う訳で、期待と不安で毎日テンションが上がりつつも、神経がすり減っている日々です。
良いものであります様に…!

サイトにメール有り難うございます!大変遅くなってしまいましたが、続きはお返事になります。


拍手

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
奈津みかん
HP:
性別:
女性
職業:
専門職
趣味:
読書、音楽、ゲーム
自己紹介:
日々マイペースに過ごしています。
好きなもの・人:MAR、コナン、GARNET CROW、保志さん、HUNTER×HUNTER、甲斐田ゆきさん、その他いっぱい

twitter

ブログ内検索

最新コメント

[12/08 no name]
[05/25 ポチ]
[11/07 莉歌.]
[06/09 かささ こののん]
[04/10 ぬん]

バーコード

アクセス解析

フリーエリア

PR
Copyright ©  -- みかんだより --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]