忍者ブログ

みかんだより

みかんの日々を不定期に綴っています。

   
カテゴリー「日常」の記事一覧

この季節って

何だかクラヴィーアを思い出す時期で、一人でテンションが上がります。
他の方から見たら意味不明でしょうが、一応根拠となる理由はあるのです。
丁度アニメル放送がクラヴィーア編から最終クールだったり、受験中の禁断症状で直前期にも関わらずゲームを起動した思い出だったり(おい)、それが切っ掛けで「涙に染まる雨」を思い付いたり。
ああ、春休みを使ってゲームの台詞を書き起こしていた時期でもあったなぁ(笑)
雨なのか曇りなのかよくわからなくて、でも霧の様に湿った空気が「何だかクラヴィーアの雰囲気っぽい…」と思えて。ゲームやアニメのシーンを思い出して、一人ニヤニヤしたりしてます。完璧に怪しい人です。
そんな上記の理由もあって、12月とかと比べると華やかな印象ではないですが、2月は昔より好きになった季節です。

…こういうのを単純と言います(笑)

拍手

2011年という年

今年もまた、一年が終わろうとしています。
2011年も沢山の方にサイトにいらして頂き、また実生活でも沢山の方にお世話になりました。
小さな事から大きな事まで、一つ一つを挙げると書き尽くせない位、色々な事がありました。

そして、忘れてはならないことがありました。
3月11日。
この日を経て、世界は大きく変わりました。
震源地から離れた東京に住む私の生活も、ささやかですが変わりました。

当たり前であることが、どれだけ幸福な事か。
そして当たり前のことが、どれだけ贅沢な事かと。

3月中旬、節電で明かりの消えた電車内で、強く思わされました。

震災から半年以上経った現在、世間は元に戻ろうとしています。
ピーク時と比べると、節電や節エネルギーの試みも目に見えて減りました。

けれど、もうあの日の前には戻れない。
多くの人が考えていることと思いますが、戻っては、いけないと思います。

豊かであることに慣れた私達が「当たり前」としてきたことに、
震災を経た今、私達は常に疑問を呈していかなければいけないのだと感じます。
原発や節電の問題だけでなく、社会や世論のあり方についても。

そして、傍らに家族や友達がいることに感謝をしながら、それぞれに残された時間を大事に使っていけたらいいなと、そんな風に思います。


……なんて、すっかり支離滅裂ですが、皆様、今年も一年間有り難うございました!
既にペースが落ちている当サイトですが、来年も地味に活動を続けて参りたいと思います。

2012年が、皆様にとって素敵な年でありますように!

拍手

修練の門を下さい。

もしくはドラえもんの時門でもいい。精神と時の部屋でもいい。
誰か、私に時間を自由にする力をくれ!
あ、でも時間のロンドは遠慮します。

何だか最近、あまり余計なことをしていない筈なのに時間が早く過ぎてしまいます。
気がつけばクリスマスですが、今年は記念小説を上げるのは無理そうです…。
まずは本年中、出来る限り企画小説を進められるよう善処致します。

iPhoneのアプリで、「Airきのこ狩り」なるものをインストールしました。
「きのこの山」のmeijiが提供しているもので、画面に現れるきのこをタッチして、指で押さえる様にして引っこ抜くゲームです。
単純なんですが面白い!時々きのこじゃなくて「たけのこの里」が採れたり、「残像だった」り(笑)冗談半分でインストールしましたが意外とはまってます。
ただ、携帯を抱えて振る様にして抜かなければいけないので、端から見たら怪しい人になる事は確かですが…(笑)

そんなロマンのないイブです。これから9時までバイトしてきます。

拍手

別空間

今日は先日久々に会った大学の友達と、池袋に行ってきました。
そして…未踏の地にも行ってきました。

執事喫茶に!!

近くにあるのに行ってなかった、謎の異空間。
予約制でしたが幸い夕方に空席があったので、先に予約してから近くを散策(という名の物色)。
それぞれCDやら漫画やら買ってるうちに、時間になったのでお店に移動しました。

入り口に立つドアマンに「お帰りなさいませ、お嬢様」で出迎えられ、ばりばり現役庶民の私達は早くもそこで腰が引き気味。
おろおろしながら荷物を持ってもらい、席へと案内されました。
内装はすごい豪華。茶色が基調のシックな空間で、デ○ズニーランドの高級なレストランみたいでした。
お客一組ごとに担当の執事(フットマン)が付いて、「御用の時はこのベルでお気軽に御呼び下さい」と言われましたが、そんな、気軽になんて!!(笑)
鞄からなにか取り出すのにも、気付いてささっと出向いてくれる執事さんとお嬢様だらけの空間で、「お嬢様って大変なんだね…」と囁き合う私と友人。
注文したケーキと紅茶も高いだけあってすごく美味しく、執事さんのおもてなしも前述の通りで、夢の中にいるような80分間でした。
もう別世界でした。時間の流れもすごいゆっくりな気がしました。富士の樹海みたいに磁場が狂ってるんじゃないんでしょうか?(笑)

お値段は最低でも2500円かかり、そんなに頻繁に行ける様な場所ではありませんが、独特の空気が癖になる様な空間です。
季節が変わったらまた行きたいな(笑)


帰りに恒例の某中古店でCDを探したら、ガーネットのCDが4枚も、うち3枚はMARのタイアップでカード付きの状態で見つけました。
絶対まとめ売りされたに違いない…!こんなにも綺麗な状態で売ってくれて有難う、どこかの誰かさん!

拍手

フライング!!

24日になったら公開しようと作っていたクリスマス小説、うっかり公開設定をONにしててモロバレ状態でした(汗)
既にお目を通された方もいらっしゃるようですが、フライングだったので一度非表示にさせて頂きました。0時を回りましたらまた公開にしますので、もう暫くお待ち下さい。
誰もまだ読んでないと思ってたら、ページカウントがされてたので吃驚しました(苦笑)

まだ途中なのですが、もう一本クリスマス小説を書いています。こちらはシリアス。
こちらは24日の夜か25日になりましたら上げさせて頂きます。どちらとも、昨年から暖めていた話なので少しでも楽しんで頂けましたら本望です。

拍手

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
奈津みかん
HP:
性別:
女性
職業:
専門職
趣味:
読書、音楽、ゲーム
自己紹介:
日々マイペースに過ごしています。
好きなもの・人:MAR、コナン、GARNET CROW、保志さん、HUNTER×HUNTER、甲斐田ゆきさん、その他いっぱい

twitter

ブログ内検索

最新コメント

[12/08 no name]
[05/25 ポチ]
[11/07 莉歌.]
[06/09 かささ こののん]
[04/10 ぬん]

バーコード

アクセス解析

フリーエリア

PR
Copyright ©  -- みかんだより --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]