忍者ブログ

みかんだより

みかんの日々を不定期に綴っています。

   

作った話

子供の頃から、粘土やビーズでマスコットとかを作るのが好きです。
と言っても、基本家にあるものと手近な材料で作っているので、本格的に作られてる方のクオリティには到底及びませんが。それでも自分なりに楽しんでいます。

こんなのとか。


こんなのとか。



去年は、既製品にレオリオがいない憤りのまま、ハンターのマスコットも作りました。

クラピカも自作。

で、この度作りました。MARのグッズも。


巷で流行りのキャラクターをイメージしたスイーツモチーフのストラップとか、欲しい!見たい!ということで、自分でデザインしてやってみました。



ちまちま粘土を練り、色ぬりをし…


で、先日ようやく数人分完成したので、ツイッターには作業工程も載せていましたが、この度こちらでもお披露目です。
まずはスノウをイメージしたマカロン。


頭のリボンから丸いイメージ→モチーフとしては比較的作りやすいマカロンにしました。
リボンに付けたストーンはファスナーの金具をイメージ。
マカロンの方の水色のストーンは、アイスキーチェーン(ズボンについてるARM)をイメージ。
一緒にユキちゃんっぽく、パールビーズで雪だるま型にしたパーツも付けました。

なお参考にしたのはセー○ームーンのグッズです。あれ見てスノウの似てる……と思ったのがそもそもの始まりでした。

次にベル!



お菓子は、名前をもじる楽しみもあり、フェアリーケーキ(カップケーキのこと。イギリスではこんな風にも呼ばれてます)に。
洋服の色から、土台の生地は紫色に。胸のバラをイメージしたパーツを置いて、服の襟元っぽく白いパーツも作って配置。
上のクリーム?部分は、髪の毛の若草色をイメージ。
カップ部分と上に散らしたチップがわりのストーンは、原作での配色からピンクにしました。

ストラップをつけた版。


羽をイメージしてラメ加工のビーズを二つ付けました。


で、3人目はアルヴィス!



お菓子は色合いからブルーベリーチーズケーキ。クロスガードの紋章をイメージしてひし形に。



大量に載せたブルーベリーのせいで分かりにくくなりましたが、実は紋章に合わせて土台もしっかり凸凹を作りました。
中心には、紋章にもある丸の模様を意識し、大きめのストーンを配置。
横から見たケーキのジャム部分には、中の果肉をイメージして、青いストーンを貼りました。


ストラップはせっかくなので青いヒモのものを使用。
以前壊れたペンダントを解体した時に出たパーツにトーテムポールっぽいものがあったので、それを再利用。

3人まとめると、こんな感じ。


我ながらけっこう可愛くできたので満足です。
大きさはどれも、縦・横・高さ3センチぐらい。
自作クオリティですが、時間がかかった分愛着も出て気に入っています。
他のメンツのもまだまだ作りたいので、またできたらアップします。


と言うことで、いつになく画像ばかりの記事でした。

拍手

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

プロフィール

HN:
奈津みかん
HP:
性別:
女性
職業:
専門職
趣味:
読書、音楽、ゲーム
自己紹介:
日々マイペースに過ごしています。
好きなもの・人:MAR、コナン、GARNET CROW、保志さん、HUNTER×HUNTER、甲斐田ゆきさん、その他いっぱい

twitter

ブログ内検索

最新コメント

[12/08 no name]
[05/25 ポチ]
[11/07 莉歌.]
[06/09 かささ こののん]
[04/10 ぬん]

バーコード

アクセス解析

フリーエリア

PR
Copyright ©  -- みかんだより --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]